
私の名前が「櫻子 」だけに、いつかはさくらのジュエリーが作りたいな、と思っていました。
それが今年の春、いきなり動き始めたのです。
それは、古事記のよみ唱え《やまとかたり》をやってらっしゃる「大小田さくら子さん」にばったり鎌倉駅でお会いした時のこと。
「あ〜櫻子ちゃんに会いたかったのよ〜。
あのね、さくらのイヤリングをお願いしたいと思っていたの。」
さくら子さんから櫻子へ、さくらのジュエリーのオーダーです(笑)
それは、桜の香りがあたりに充満している3月下旬のことでした。
しかも「4月初めまでに出来てたらすごく嬉しい!」と可愛らしくおっしゃるさくら子さん。
〆切は約10日後。
でもなんだか今ならできる気がしました。
その日から、桜に顔を近づけて凝視する怪しい花見を繰り返し、そこで得た感覚をアトリエに持ってかえり、手を動かし…、
ようやく完成したのがこの子です!
産み落とした、という感じがしました。
アトリエに受け取りにいらっしゃったさくら子さんは開口一番、
「私、すっごい似合ってる!」とおっしゃいました。
ほんとにほんとにすっごく似合っていたのです。
お誂えってこのことかって思うほど。
実は二色作っていたのですが、私は上の可愛らしい色よりもこっくりシックなこちらの方が断然似合っていました。↓

私に春を届けてくれた貴重なジュエリー。
大切にしていこうと思います。
さくらの耳飾り ¥26000(14KGF金具使用)
そして今日!
このブログサイトは本格的にお披露目オープンすることとなります。
葉月の朔日、日食の日に新たなスタート!
どんなストーリーが広がっていくかな?
その可能性にわくわく。
これからどうぞよろしくお願いいたします!!!